講座内でもお話ししますが、
フリーランスの事務代行を
目指していきたいなら、
HPは持った方がいいです。
私がワードプレスを立ち上げたのも
同じ理由です。
ブログだけでも
仕事を受注していく事は可能です。
アメブロ添削を主軸に置いていた時は
実際にそうしておりました。

事務という仕事は
他の職種と比べても
固いイメージがあります。
きっちり仕事が出来る事が
どうしても求められます。
その表現方法の一つに
ホームページがあります。
ホームページも作れない人間が
仕事を受注する事が出来ると思いますか?
いくら事務経験があると言っても
そのような経験を持っている人は
非常に沢山います。
パソコンが苦手だったとしても、
会社の為に書類を書いたの経験があれば、
事務経験があると言う人もいます。

そんな人たちと差別化する意味でも
HPを持っている持っていないで、
その人のレベルは異なります。
アメブロは
メールアカウント一つ
無料でたち上がるので、
初心者には初めやすい反面、
差別化が難しいのもまた事実です。
私もワードプレス初心者でしたが
このレベルのクオリテイまで
できるようになりました。
自分がHPを立ち上げられるか
不安に思っている方は
無料相談会も開いてい流ので
気軽にご相談ください。